昨日、静岡の駿府城公園で開催されている大道芸ワールドカップin静岡2017に行ってきました。
大道芸ワールドカップin静岡2017
人が多くて、あまり見ることができませんでした。子供を連れていったので、前の方で見るしかありませんが、たいていの場合、30分前から座っているので、後から見る場合は、後ろからか横からか後ろから見るしかありません。
ご飯を食べるところも人でいっぱいです。
子供は待つのは嫌だというし、後ろからでは見えないというので、駿府城公園でご飯を食べて、結局、ぶらついてきました。子供は大道芸よりも露店の方が好きみたいです。ごはんはおいしそうです。
駿府公園は緑が多くてすてきな公園です。
駿府公園の真ん中にサーカス団のテント
駿府公園の真ん中にサーカス団のテントが張ってあったので、サーカスを見てきました。高いところで芸をしてくれるので、後ろからでも見ることができました。
ポールダンスです。
綱渡りです。
サーカスといえば、やはり、空中ブランコですね。空中ブランコは勢いがありすぎて、うまく撮ることができませんでした。
コメント