大浜プール2018年はいつから?営業時間は?駐車場は?工事は?

未分類
2019年は大浜公園プールが開催されるそうです。

期間は2019年7月13日(土)から 8月25日(日)です。

いよいよ待ちに待った大浜プールのプール開きです。静岡県静岡市の大浜公園プールは駿河区西島の大浜公園内の市民プールです。無料で入れます。しかも、本格的なレジャープールです。結構、長い流水プールや本格的な50mプール、子ども用の25mプール、噴水プール、幼児プールまであります。そのほかにウォータースライダー2基ありますが、ウォータースライダーは有料です。1回につき小・中学生が150円、高校生以上が220円です。

但し、老朽化が進んでいて古いプールです。更衣室も正直言って古いです。今リニューアル化に向けて動き始めています。

  

大浜プール2018年はいつから?営業時間は?

大浜プールの開催期間は2018年は7月14日から8月26日までです。利用時間は朝の9時半から夕方6時までです。但し、保護者のいない中学生以下の方は5時までとなっています。開催期間の間は休止日はありませんが、災害発生及び気象警報(大雨・強風・雷)津波警報発令時には休止します。雨が降ってきた場合、その時の判断で休止になる場合があります。

コインロッカーは大100円、小50円です。お金は戻ってきません。置き引きも多いそうなので、コインロッカーを利用した方が安心です。また、更衣室があります。プールサイドで着替える人もいますが、盗撮される危険がありますので更衣室を使った方がいいです。

開催期間中の連絡先 プール仮設電話:054-289-4690

大浜プールの駐車場は?

大浜公園プールには駐車場はありません。ただ、プールの近くにはいくつか民間の駐車場があります。たいていは1000円ぐらいです。平日には500円になったり、700円になったりすることもあります。土日は1000円が多いです。

交通手段として、JR静岡駅からバスが出ています。しずてつジャストラインバス、大浜麻機(おおはまあさばた)線で「大浜公園入り口」下車で徒歩3分ぐらいです。プール開設期間にはプールの目の前まで運行しています。午前9時から午後4時ぐらいまで「大浜プール行き」があります。

大浜プールの工事は?

大浜プールもいよいよ老朽化が進み、静岡市は大浜公園プールを廃止にするかリニューアルするかで検討していましたが、大規模改修による存続の方針を固めたようです。

静岡市は2018年度に有識者や市民による検討会を組織して、基本計画づくりに着手します。新プールの方向性を決めるそうです。施設を通年利用できるようにするとか、プール以外のスペースの確保、飲食店舗の設置、利用者駐車場の新設なども検討されるようです。

今のところ、最短で2022年のリニューアルオープンを目指すそうです。改修後は施設がきれいになる分、プールを利用しない人との公平性を考慮して有料化を検討するそうです。

大浜プールの工事はいつ着手するかわかりませんが、2018年は8月26日までは大浜公園プールとして開催されます。

まとめ

大浜公園プールとしては、8月26日まで利用できます。朝9時半から夕方6時までです。但し、保護者のいない中学生までの人は夕方5時までです。

2018年度に市の基本計画が出来上がりますが、基本計画ができないと工事に着手はできないでしょう。予定では最短で2022年のリニューアルオープンを目指していますが、工事を着手してからリニューアルオープンまでは大浜公園プールは利用できないと思われます。

2019年6月1日現在、まだ工事に着手していません。それどころか方向性か「有料化と通年利用できる施設にする」という方針が決まっただけで、設計図もできていません。そういうことで2019年は7月13日(土)から 8月25日(日)まで、プール開きをして、その後、設計図ができあがってくるのではないかと思います。

2019年は大浜公園プールが開催されるそうです。期間は2019年7月13日(土)から 8月25日(日)です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました