今年(2018年)の7月15日(日)の朝8時過ぎに、らららサンビーチに行きましたが、満車で入ることができませんでした。
今年の7月15日(日)は朝7時半には満車になってしまいました。盆休みの場合は、もっと早くなる可能性があります。
らららサンビーチの駐車場の待ち時間は?平日は満車になる?
2018年8月10日(金)に、また懲りずにらららサンビーチに行ってきました。結論から言うと、8月10日(金)の平日は満車になりませんでした。
先回7月15日(日)は朝8時に行って、らららサンビーチの駐車場(130台)だけでなく、周りの駐車場がすべて満車になっていて、結局、海水浴ができませんでした。
8月10日(金)は、絶対にらららサンビーチの駐車場に停めたかったので、朝7時に行きました。駐車代は1000円です。130台の駐車場にまだ、10台ぐらいしか来てませんでした。
それから泳ぎながら、駐車場の状況を見てましたが、満車になることはありませんでした。私たちは7時に来たので、2時間半遊んで、9時半には帰ることにしましたが、その間、満車になることはありませんでした。だいだい9時半の時点で駐車場の車の台数は100台くらいでしょうか、まだ、30台ぐらいは空いていたように思います。
ビーチもそんなに広くはありませんが、100台くらいなら、そんなに混んでいる感じはありません。ゆったり泳ぐことができます。
多くの人はテントを張っていてのんびりしていました。砂浜もきれいですし、海もきれいなので、すごくいい海水浴ができたと思います。
朝の7時の段階では車の数は20台ぐらい、道路側の駐車場には車がほとんど停められていません。これぐらいの人数なら自分の好きな場所に車を停めることができます。車を砂浜の方に停めて、そこにテントを張る人が多いです。
コメント