静岡県静岡市駿河区のこころ彩という本格讃岐うどんのランチを食べてきました。チェーン店の自称讃岐うどんは食べたことがありますが、本場の讃岐うどんを食べたくて行ってきました。静岡といえば「わさび」なので、一番値段の高い、とろろ本わさび醤油うどんセット(冷) 1,180円を食べてきました。
ランチ時に行ってきたのですが、この店ではランチしかやっていなくて、11時開店から午後の3時には閉店してしまいます。ラストオーダーは2時半でした。
驚いたのはスープ系が少なく、ほとんどがうどんそのものを食べる感じのメニューが多いです。うどんというのは、スープがあってうどんがあってというイメージだったので、少しビビってしまいました。それでも、わさびとやまいもと醤油とうどんのコラボはおいしかったです。
カウンター席はお庭が見えてすてきです。この店は築150年の古民家を流行りのリノベーションしたもので、天井の梁や庭の景観がすごく魅力的です。
庭には大きな松の木がいくつか植えられていました。パワースポットのような場所です。
最初に写真を撮るのを忘れて、混ぜてからの写真ですが、わさびと山芋と醤油とうどんのコラボは本当においしかったです。うどんはコシがありました。御年輩の方には固いかなって思ってしまいましたが、食事をされる方は家族連れが多く、御年輩者もたくさんいらっしゃっていました。
わさびは本わさびです。それを自分ですります。
お庭は本当に素敵です。中に入ることができるので、お庭で写真を撮る人も多いです。いわゆるインスタ映えですが、個人のお庭にしては、すごく素晴らしいお庭だと思います。
ソフトクリームも人気があって、行列ができていました。
駐車場も広いです。32台停められます。ちなみに定休日は火曜日です。
コメント