静岡市清水区のいきなりステーキに行ってきた。

グルメ

いきなりステーキといえば株式会社ペッパーランチが運営するステーキチェーン店で、ペッパーランチが有名です。テレビでも紹介されていて、私の住んでいる静岡にいつ来るのか楽しみにしていましたが、ようやく静岡にも来ました。今回、食べに行ってきたのは静岡の清水区にある、いきなりステーキ静岡清水店です。住所は静岡県静岡市清水区北脇200-3ですが、国道1号線沿いにあります。

営業時間は、11:00~23:00(ラストオーダー22:45)で、ランチタイムが、平日の11:00~17:00です。年中無休なので、食べたくなったら、いつでも食べに行くことができます。ちなみに電話番号は、054-347-2929 です。

座席数は60席あり、私は1人で食べに行ったので、窓際の席に座りました。いきなりステーキ静岡清水店は2018年11月27日できた比較的新しいお店です。いきなりステーキは立ち食いで有名ですが、静岡は土地があるのか座って食べることができます。

いきなりステーキの売りは自分の好きな部位の肉を量り売りで提供してくれますので、お財布事情が許せば、好きな量のステーキを食べることができます。私は財布事情の苦しい方の住民なので、ランチタイムのランチステーキを食べることにしました。

ワイルドステーキ300gを注文しました。今は消費税が10%になってしまいましたが、税抜きの1390円です。200gなら税抜き1130円、450gは税抜き1850円です。ランチタイムだと、ランチ、サラダ、スープ付きです。ライスなしは100円引き、ランチ、サラダ、スープなしは200円引きです。ごはん大盛りはサービスです。私はごはん大盛りのサラダ、スープ付きです。

ワイルドステーキはアメリカ産の牛肩ロースで、脂身がおいしいです。最初はレアの状態で持ってきてくれますが、しばらく鉄板の上に置いておくとミディアムぐらいにはなります。レアが嫌いな人はもっと焼くように注文することができます。私はレアが大好きです。豚肉は焼かないと心配ですが、牛肉は表面が焦げているけど、なかはレアの状態の肉が大好きです。

ステーキソースもかけ放題ですし、甘口のソースも置いてありましたが、あまりかけすぎると辛くなるので、少な目にかけるのが肝だと思います。ガーリックバターが乗っているので、これにおろしにんにくをつけて食べるのが好きです。

駐車場もそこそこ広いです。

目の前は国道1号線ですが、静岡から来たら店の前を右折することができないので、もう少し先で、Uターンしてこなければいけません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました