動物園 日本平動物園の桜を見てきた。2 2020年3月25日日本平動物園に行ってきました。桜はまだ少しですが、咲いてはいました。これから、いよいよ満開を迎えようとしているのではないでしょうか。日本平動物園といえば、レッサーパンダとホッキョクグマのロッシーです。ロッシーは相変わらず... 2020.03.26 動物園日本平
動物園 日本平動物園の桜を見てきた。 2020年3月25日、久々に日本平動物園に行ってきました。日本平といえば、静岡の桜のメッカです。でも、あまり咲いてはいませんでした。4月に入ってからの方が綺麗に咲いていると思います。 日本平動物園といえば、レッサーパンダが有名です。... 2020.03.25 動物園日本平
動物園 富士サファリパークの楽しみ方 富士サファリパークの楽しみ方は動物だけではありません。花もきれいに咲いています。車で回るサファリーゾーンにもきれいな花が咲いています。 お土産ショップから犬の館に行く道もきれいにお花が植えられていました。 ... 2019.08.31 動物園花
動物園 富士サファリパークのサファリゾーンをマイカーで行った。 富士サファリパークのサファリゾーンをマイカーで行った。サファリーゾーンは車で回るので、自分のペースで動物を見ることができます。自分の好きな動物の前でしばらく停車することもできます。暑い日だったので、動物たちもへばっていました。寝ていた動物が... 2019.08.30 動物園
動物園 富士サファリパークの赤ちゃんライオンのふれあい撮影会 富士サファリパークの赤ちゃんライオンのふれあい撮影会 富士サファリパークへ行けば必ず赤ちゃんライオンに会えることはないです。当然ですが、赤ちゃんが生まれたばかりでも会えないです。今回は2019年3月29日に双子のライオンの赤ちゃんが生まれ... 2019.08.29 動物園赤ちゃん
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドの所要時間 私たちのアドベンチャーワールドの所要時間は約6時間でした。私がいった2019年4月2日の営業時間は開園が10時で閉園が17時だったので、最初から最後まで楽しんだことになります。開園の少し前に行ったのですが、春休みだったので、駐車場に入るまで... 2019.04.23 アドベンチャーワールド動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドの駐車場料金 アドベンチャーワールドの駐車場は広いです。約5000台は入ります。私は平日に行ったのですが、春休みという関係もあって、料金所まで10分ほどかかってしまいました。でも、土日祝日になると料金所まで30分は待つようです。開園時間の最低1時間前につ... 2019.04.22 アドベンチャーワールド動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドのエンジョイドームに行った。 アドベンチャーワールドのエンジョイドームに行ってきました。アドベンチャーワールドはサファリパークと水族館と遊園地が合わさったテーマパークです。遊園地は屋外のプレイゾーンと屋根のあるエンジョイドームがあります。 エンジョイドームのうさぎ... 2019.04.21 アドベンチャーワールド動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドのエントランスドーム アドベンチャーワールドの入口にあるのがエントランスドームです。要するにおみやげ売り場です。でも、お土産売り場だけではありません。エントランスドームでもペンギンやフラミンゴ、レッサーパンダがいます。 パンダといえば、今ではジャイアントパ... 2019.04.20 アドベンチャーワールド動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドのパンダラブに行ってきた。 アドベンチャーワールドのパンダラブに行ってきました。パンダラブは希少動物繁殖センターのことで、ジャイアントパンダをはじめとする希少動物の繁殖・育成を目的とした施設です。ここには、ジャイアントパンダ「桜浜」「桃浜」「結浜」が暮らしています。そ... 2019.04.19 アドベンチャーワールド動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドのペンギン王国でラッコを見た。 アドベンチャーワールドのペンギン王国へ行ってきました。ペンギン王国にはペンギンとラッコがいます。 ペンギン王国の入口にはペンギンがたくさんいます。海獣館もペンギンだらけなのにペンギン王国はさらにペンギンだらけです。 アドベン... 2019.04.18 アドベンチャーワールド動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドの海獣館へ行ってきた。 アドベンチャーワールドの海獣館へ行ってきました。海獣館はセンタードームの2階と繋がっているので、センタードームの2階で肉まんを食べて、海獣館に向かいました。ちなみにアドベンチャーワールドはお弁当の持ち込みはOKです。エンジョイドームは座ると... 2019.04.17 アドベンチャーワールド動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドのセンタードームで休んだ。 アドベンチャーワールドのセンタードームで休みました。最初にジャイアントパンダの赤ちゃんの彩浜を見て、そのあとビッグオーションでマリンライブでイルカショーを見て、アニマルランドでアニマルアクションを見て、サファリワールドでケニア号に乗ったら、... 2019.04.16 アドベンチャーワールド動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドのケニア号に乗った。 アドベンチャーワールドのツアー・アトラクションであるケニア号に乗ってきました。ケニア号は列車タイプの専用車でサファリワールドをゆっくり一周してくれます。ケニア号の乗り場に行けば一日何回でも乗ることができます。所要時間は約25分です。 ... 2019.04.15 アドベンチャーワールド動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドでアニマルアクションを見た アドベンチャーワールドでアニマルアクションを見てきました。アドベンチャーワールドは和歌山にある動物園ですがアトラクションのある動物園です。入園券にイルカショーであるマリンライブ「smile」と動物の芸が見られるアニマルアクション、サファリ―... 2019.04.14 アドベンチャーワールド動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドのマリンライブを見ました。 アドベンチャーワールドのマリンライブを見ました。マリンライブは「smile」という名前で、スタッフさんたちの笑顔がよかったです。 最初に1人の飼育員さんがイルカの指導に挫折しながらも頑張って、最後にはイルカが動いてくれるようになるとい... 2019.04.13 アドベンチャーワールド動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドでパンダの赤ちゃん彩浜に会ってきた。 和歌山にある日本一の動物園であるアドベンチャーワールドに行ってきました。アドベンチャーワールドに行った目的は昨年8月14日に生まれたジャイアントパンダの赤ちゃん彩浜(さいひん)を見るためです。 2019年4月2日の子供の春休みに来... 2019.04.12 アドベンチャーワールド動物園
動物園 静岡市の日本平動物園に行ってきた。16 静岡市の日本平動物園に行ってきました。珍しくタンチョウヅルが歩いていました。 クジャクもいます。柵の方にピンとがあってしまいました。 ベネットアカクビワラビーもいます。 サイもいます。 ダチョウもいます。 ... 2018.12.22 動物園
動物園 静岡市の日本平動物園に行ってきた。15 静岡市の日本平動物園に行ってきました。日本平動物園のふれあい動物園ではうさぎやモルモット、ひよこを触ることができます。 ひよこも大人しいです。 2018.12.21 動物園
動物園 静岡市の日本平動物園に行ってきた。14 静岡市の日本平動物園に行ってきました。猛獣館を通り過ぎると、目の前にオオアリクイがいました。今はアリクイはパオで有名ですが、アリクイは小さい方がかわいいです。 右にフライングドームがあります。鳥さんたちは寒そうに木の上にいました。 ... 2018.12.20 動物園