蓮花寺池公園 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。22 今年も藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきましたが、とても暑かったです。ゴールデンウイーク前ですが、多くの人でにぎわっています。 藤まつりですが、きれいなのは藤だけではありません。いろんな花が咲いています。藤棚もすてきですが、それ以外の花... 2018.04.24 蓮花寺池公園
蓮花寺池公園 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。21 蓮華寺池公園は藤枝市の中央にあります。藤枝市というくらいなので、市の花は藤です。藤まつりではいろんな種類の藤の花を堪能することができます。イベントも開催しています。藤枝市も静岡県の中部にあり、静岡県中部では静岡市の次に人口が多い市です。 ... 2018.04.23 蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。20 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。蓮華寺池公園では、毎年、4月の下旬から5月の上旬のこの時期に「藤まつり」という催しがあります。藤の花を鑑賞して楽しむものですが、周辺1.5キロメートルの蓮華寺池に藤の花が満開になります。 見どこ... 2018.04.22 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。19 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。さすがに今年はゴールデンウイークを外して、4月21日に来たのですが、やはり満員でした。子供を連れてきたいので、どうしても土日か祝日になってしまいます。目の前のスタバの駐車場(有料1日500円)は満車で、... 2018.04.21 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。18 藤の花はうす紫だけではありません。 白い藤の花もきれいです。 蓮華寺池公園にはいろいろな花が咲いています。 八重桜にツツジもきれいでした。 2017.05.17 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。17 藤の花って滝ですね。花のなかでも、全体で主張する花って少ないと思います。 これでもかというぐらい藤の花の滝を浴びると、本当に酔いしれてしまいます。 また、来年も訪れたくなりました。 2017.05.16 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。16 蓮華寺池公園はけっこう大きな池ですが、 鯉のぼりが池の向こう側からこちら側に かかっています。 池の上空を泳いでいるのですが、あたかも 蓮華寺池のなかを自由に泳いでいるような錯覚を受けます。 ... 2017.05.15 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。13 山道を歩いていると、いろんな花に出会えます。 蓮華寺池公園は池だけでなく、山道も散策できます。 池と山があって、ハイキングもできる理想的な公園だと思います。 藤まつりでは、全国から集まっているようです。 2017.05.12 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。9 藤枝市の蓮華寺池公園を奥の方に入っていくと 藤の里広場があります。 そこには藤の花がいっぱい咲いています。 その上は清水山ハイキングコースになっています。 ところどころシャクナゲの花が咲いています。 2017.05.08 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。8 蓮華寺池公園のまわりには、たくさんの藤棚があります。 藤棚は藤のつるをはわせて、垂れさがる花を鑑賞できるようにした棚のことで、藤の花をたくさん見ることができます。 藤はマメ科のつる性落葉木本で、紫や白、ピンクの房状の花が垂れ下がって咲き... 2017.05.07 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。7 藤枝市の蓮華寺池公園には蓮花寺池という池があるのですが、一周1.5kmぐらいあって、それをゆっくりと一周するとちょうど1時間ぐらいで、いい散歩コースになっています。 藤棚が約130本、梅園が380本、桜が約1300本、植えてあります。ちょ... 2017.05.06 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。6 藤枝市の蓮華寺池公園にも鯉のぼりが泳いでいました。 鯉のぼりを見ると、子どもの日なんだなと感じます。 鯉のぼりは、江戸時代に武家で始まった昔からの日本の風習です。端午の節句に男児の出世と健康を願って作られたそうです。今では新暦の5月5日... 2017.05.05 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。5 それにしても蓮華寺池公園にはたくさんの藤の花が咲いています。 藤にもいろいろな種類があるんですね。 それに藤枝市って、もちろん、藤の花からとったんでしょうね。 藤枝の由来は諸説ありですが、そのなかのひとつに、後三年の役(1083年~1... 2017.05.04 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。4 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。 蓮花寺池にはスイレンの花も咲いていました。 本当にめでたいと思います。 ここの鬼蓮は天然記念物のようです。 仏教では蓮(はす)の花と睡蓮(すいれん)を、蓮華(れんげ)と言います。ここは蓮花寺池... 2017.05.03 花蓮花寺池公園
花 藤枝市の蓮華寺池公園に行ってきました。3 藤枝市の蓮華寺池公園にはいろいろな藤の花が咲いていました。 いろいろな種類の藤が飾られていました。 それぞれの人が育てた藤の花を持ってきたのかもしれません。 桜の花も咲いていました。八重桜だと思います。 池に... 2017.05.02 花蓮花寺池公園