久能山東照宮に行ってきた。 7

神社

久能山東照宮からロープウェーの駅までの下りをきつい

これまで登ってきた道を下るだけなので、楽だが、

足を踏む外すと大けがになるだろう

久能山東照宮から見た太平洋

太平洋沿岸は、いちご狩り海岸通りと言って、いちご狩りの有名なところです。久能のいちご狩りは有名です。

いちごの温室がたくさんあります。

  

久能山東照宮博物館

久能山東照宮博物館は久能山東照宮に付属した博物館です。

徳川家康公が関ヶ原合戦で用いた甲冑である「重要文化財 歯朶具足」

二代将軍徳川秀忠公が奉納した「国宝 桐紋絲巻太刀拵(国宝 太刀 銘真恒 拵)」

徳川家康公の神像である「東照大権現像」

江戸幕府の歴代将軍に関係する文化財を2000点超収蔵している博物館です。

ただ、館内での撮影は禁止されていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました