ツツジは4月中旬以降、いろんなところで咲き誇っています。4月は桜でピンク色一色になったかと思うと、次は公園やいろんなところでツツジが咲いています。色もピンクだけでなく、白色やピンクと白色が混ざったもの、赤色や紫色、オレンジに近い色のツツジもあります。
いろいろな色のツツジが見れるので、桜に比べて鮮やかに見えます。また、桜は高いところで咲いていますが、ツツジは低い位置で咲いていることが多く、子供の頃は花びらをとって、花の蜜を吸った記憶があります。でも、ツツジのなかには毒をもっているものもあるから注意が必要です。
ツツジは日本だけでなく、アジアに広く分布しています。ツツジが国花になっている国もあります。ネパールです。三角形を2つ合わせたような国旗で有名ですが、世界で唯一長方形でない国旗です。ネパールは南アジアの連邦共和制国家です。他民族、多言語国家です。ネパールのツツジもきれいですが、日本のツツジもきれいです。
コメント