島田市ばらの丘公園に行ってきた1

ばらの丘公園

静岡県島田市にある島田市ばらの丘公園に行ってきました。少し小さめの薔薇園ですが、あまり歩くことのできない私には十分です。花は好きですが、マニアックでもありません。薔薇にもいろんな種類のバラがあることを知ったばかりの初心者です。

島田市は切りバラ栽培が盛んな町です。そんな町に平成4年に「島田市ばらの丘公園」が開園されました。歴史の浅い薔薇園です。広さは1.9ヘクタールで、約360種、8700株の世界の薔薇が植えられています。

 

島田市ばらの丘公園入園料

島田市ばらの丘公園入園料は入園無料の期間があります。春薔薇の見頃の5月と6月と秋薔薇の見頃の10月と11月は、大人300円、小中学生は150円かかりますが、それ以外の期間は無料で入れます。

もちろん、未就学児のお子様は入園無料で、「しずおか子育て支援カード」提示すれば、親子の2人とも2割引です。開園時間は9時から17時で、休園日は火曜日になっています。

島田市ばらの丘公園の外観

山を切り崩して作られたのか斜面上に大きな花壇が段々畑のように作られています。階段を登って、一番上に温室があるといったようなイメージです。

でも、スロープでも登れるようになっていて、車椅子やベビーカーのまま、公園内を周ることができます。入口のところで車椅子の無料貸し出しもあります。

トイレも中央広場の横や一番高い温室の横にも設置されていますので、下にも上にも用意されているので安心して薔薇を鑑賞することができます。トイレには身障者用やおむつ交換台もありますので、人にやさしい公園になっています。

4月の21日に行ってきたので、外のバラはあまり見ることはできませんでした。温室のバラはきれいに咲いていました。4月に行ったので、無料で入園することができました。人の数も少なく、ゆっくりと鑑賞することができました。

公園のなかには川のような水が流れています。暑い日に行っても涼をとることができます。さすがに温室のなかは暑かったです。冬のシーズンに来れれば温かくていいかもしれません。

ここの花壇が薔薇の花で満開になったら素敵だなと思いながら、今度は薔薇の季節に来たいと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました