島田市ばらの丘公園に行ってきた4

ばらの丘公園

島田市ばらの丘公園には約360種類の薔薇が花咲かせています。約8700株の薔薇が植えられているそうです。

 

メモリーオブシマダ

島田市ばらの丘公園には島田市で生まれた品種の花も咲いています。ミス・シマダやメモリーオブシマダがそうです。

メモリーオブシマダは中輪で丸弁咲きの薔薇です。白色の薔薇で、中心の色がクリーム色の薔薇です。すごく気品さを感じます。

ゴルデルゼ

ゴルデルゼはドイツの薔薇ですが、少し小振りの薔薇なので日本のガーデニング初心者のなかでも挑戦しやすい花だと思います。

ゴルデルゼは鮮やかなオレンジ色です。波打つような花びらの形をしていて優雅さを感じさせてくれます。丸弁のロゼット咲きです。四季咲き性で花びらの直径は10cmほどです。高さも80cmぐらいなので、鉢栽培にもってこいの花です。匂いは微香性です。

ゴルデルゼは丈夫で育てやすい薔薇です。花が次から次へと咲いてくれるので、育てがいのある薔薇です。

ゴルデルゼの名前の由来は、ドイツのベルリンにある戦勝記念塔(ジーゲスゾイレ)の頂上に金色の勝利の女神ヴィクトリアが立っています。この女神ヴィクトリアの愛称がゴルデルゼです。

ブラスバンド

ゴルデルゼと同じようにオレンジの薔薇が隣に展示されていました。アメリカ生まれのブラスバンドです。同じオレンジの薔薇ですが、やはり種類によって違います。それぞれに個性があります。

ブラスバンドもゴルデルゼと同じようにガーデニング初心者に人気のある薔薇です。たくさんの花を咲かせてくれます。丸弁の八重咲きです。病気や虫に弱いということもありません。ガーデニングの初心者さんを悩ませるのは、花の病気や虫です。花を病気や虫から守るための苦労が絶えません。

ブラスバンドは季節によって花の色が変わります。春先の温度が低いときは、赤みがかったオレンジ色に咲きます。少し気温が上がってくる頃には、アプリコットオレンジに咲きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました