静岡市は海に面しているところが多いですが、ほとんどが遊泳禁止です。静岡市が海水浴場として許可しているところが、清水区の三保半島の先端の東側にある三保内浜海水浴場と西側にある三保真崎海水浴場と太平洋側にある用宗海岸海水浴場だけです。
しかも、毎年、静岡市が遊泳の可否を決めて、開設期間、遊泳時間を決めて、ブイを張り、監視員をつけています。
用宗海岸海水浴場には駐車場もシャワーもトイレも男女更衣室もあります。ちなみに三保内浜海水浴場は駐車場(有料)とシャワーとトイレ(ともに直近350m)があり、三保真崎海水浴場には駐車場とトイレがあります。
三保内浜海水浴場と三保真崎海水浴場の開設期間は2018年は7月8日から8月26日(遊泳時間は午前9時から午後5時まで)ですが、用宗海岸海水浴場は開設期間が7月22日から8月19日まで(遊泳時間は午前9時から午後4時半まで)で他の海水浴場に比べて短くなっています。
波が静かで水質も良いため、家族連れ向けの海水浴場として人気があります。周辺では釣りやマリンスポーツを楽しむことができます。 晴れた日は海の向こうに伊豆半島が見れます。砂浜というよりは玉砂利海岸線となっています。静岡の人はたいていの人が牧之原市の静波海岸へ行ってしまうので、穴場と言えば穴場的な海水浴場です。
そんなことを言っちゃえば、静岡市の三つの海水浴場である三保内浜海水浴場、三保真崎海水浴場、用宗海岸海水浴場の全部が穴場です。でも、マリンシューズは必須だと思います。
用宗海岸海水浴場の住所、アクセス方法
用宗海岸海水浴場の住所は静岡県静岡市駿河区用宗です。アクセス方法は電車でJR東海道本線の用宗駅で降りて徒歩5分のところにあります。バスでは、しずてつジャストラインの用宗線の「用宗老人福祉センター前」で降りたところです。用宗緑地の前の海岸です。
用宗海岸海水浴場の駐車場
用宗海岸海水浴場の駐車場は50台(無料)ほどあります。用宗海岸の横の道路に縦列駐車で停められる方もいます。そんなに多くは停められないようです。
用宗海岸海水浴場の海の家は?
用宗海岸海水浴場には海の家はありません。でも、駐車場もシャワーもトイレも男女更衣室もあります。
コメント