富士山こどもの国へ行ってきました。富士山こどもの国へは、たまに子供を連れて行きます。でも、冬が多いです。静岡は雪が積もらないので、草原の国の雪の丘にいって、そり滑りをしたり、雪だるまを作ったりして遊んでいました。今回は暑い真夏に来ました。しかも猛暑日です。今年の夏は異常です。猛暑日が続く夏になりました。
猛暑日に富士山こどもの国へ行くのはどうかなと思いましたが、水の国では水遊びができます。カヌーも無料で乗れます。そして、園内バスのクーラーは半端ないです。ガンガンにかけてくれます。それぞれの施設もエアコンが完備されています。山に来たのに建物のなかに入っているのもおかしな感じですが、エアコンがないと年輩者は生きていけません。
そして年輩者がうれしいのが、「かおりの丘」の花壇だと思います。入場口のところにある街の国から歩いていけます。私は富士山こどもの国の移動はこどもの国列車か園内バスを利用します。歩くのは苦手です。もうすぐ60です。元気な60の人もいますが、私は病弱な60です。最近は花の写真を撮ることを趣味にしています。
コメント