静岡市の美肌湯、お風呂カフェに行ってきた。2

未分類

今日も静岡市の美肌湯、お風呂カフェに行ってきました。美肌湯は癖になる温泉です。

美肌湯は2種類の温泉があります。もともと美肌湯は籠上温泉でした。ph7.5以上のアルカリ性温泉は「美人の湯」と言われていて、籠上温泉のph値はph9.9です。籠上温泉は安倍川の流域で降り注いだ雨水が数百年かけて賤機山の麓から湧出ています。

汚れがたまると人間の肌は酸性に傾きます。籠上温泉はph9.9のアルカリ性の温泉なので、お湯自体が天然石鹸のように汚れや角質と中和して落としてくれ、つるつる肌になるので、美人の湯と言われてます。

私が好きなのはカブラヲ温泉ですが、このカブラヲ温泉は美肌湯のある場所で湧き出ているのではなく、わざわざ、静岡市内の西ケ谷カブラヲという場所から、毎日、泉質を保ちながらタンクローリーで運んでいるそうです。

カブラヲ温泉は南アルプスの豊富な地下水が源流となっています。硫黄分がたくさん含まれているのでヌルヌルしています。このヌルヌルした感じが気持ちいいです。これに今はハマっています。

ちょっとしたインテリや小物があって、本当にカフェに来たようです。雰囲気がいいです。居心地がいいです。

美肌湯はマンガもたくさん置いていますが、本や雑誌も置いてます。ソファーにくつろぎながら雑誌のページをめくるのもいいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました