伊豆アニマルキングダムに行ってきました。いよいよ、ウォーキングサファリです。でも、広い敷地にダチョウとシマウマとラマが放し飼いになっているだけのような気がしました。入口にはルリコンゴウインコが迎えてくれます。動物のエサを買っていきます。
ブラックバックです。かっこいいです。もしかしてブラックバックを見るのははじめてかもしれません。
最初のウォーキングサファリの道です。キリンのエサやりを楽しみに来たのですが、キリンのいるところは、レストランアニマルキングダムまで行って、折り返す形の道の方にいます。最初はダチョウやシマウマやラマのエサやりですが、思ったよりは寄ってこないので、エサを放り投げる形になってしまいました。
最初の猛獣はチータです。さすがに猛獣は檻のなかです。やはり、猛獣が放し飼いだと恐いです。伊豆アニマルキングダムに猛獣、つまり肉食動物は、チーターとライオン、ホワイトタイガーとエゾヒグマの4種類しかいないようです。でも、猛獣は檻に入っているので安心です。
レストランアニマルキングダムを挟む形で、左にライオン、右側にホワイトタイガーがいます。ライオンのメスはレストランの方にいってまいしたが、ホワイトタイガーは寝ていました。それでもかわいいです。
コメント