伊豆アニマルキングダムに行ってきました。キリンさんのいる方へやってきました。キリンさんはエサのところまで来てくれます。
キリンさんは可愛かったです。スタッフの方がいなくても自由にエサをあげることができます。
そのほかにもいろいろな動物がいました。ムフロンです。ムフロンはおもに地中海沿岸にいるもっとも体の小さい野生のヒツジです。ヒツジの先祖とも言われています。絶滅危惧種にも指定されている動物です。
エランドです。エランドは別名をオオカモシカとも呼ばれています。アンテロープの(レイヨウ)の1種です。
シロオリックスです。シロオリックスは、哺乳綱ウシ目(偶蹄目)ウシ科オリックス属に分類される偶蹄類です。
伊豆アニマルキングダムではアミメキリンのエサやりも有名ですが、もうひとつ有名なのが、ミナミシロサイに触れる「サイにさわりなサイ」です。でも、いつでも触れるわけではなく時間制になっていました。
アフリカゾウもいます。
ゾウのウンコは運勢があるそうです。
コメント