アドベンチャーワールドのパンダラブに行ってきた。

アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールドのパンダラブに行ってきました。パンダラブは希少動物繁殖センターのことで、ジャイアントパンダをはじめとする希少動物の繁殖・育成を目的とした施設です。ここには、ジャイアントパンダ「桜浜」「桃浜」「結浜」が暮らしています。そして、「永明」「良浜」「彩浜」が暮らしているところがブリーディングセンターで、ブリーディングセンターでは、野生動物の繁殖、種の保存の研究を担っています。

それにしてもパンダが6頭もいる動物園って、世界でも少ないと思います。もちろん、中国にはたくさんパンダがいる動物園がありますが、中国以外ではアドベンチャーワールドが一番多いと思います。

日本ではパンダがいる動物園は上野動物園の3頭、神戸市立王子動物園が1頭です。つまり、日本にはジャイアントパンダが3施設10頭しかいないです。そのうち6頭はアドベンチャーワールドで暮らしています。

でも、パンダラブも、ブリーディングセンターも、あまり変わらない感じがします。パンダ6頭を分散していた方がお客様も分散されて見やすくなると思います。

ブリーディングセンターは生後半年ぐらいの赤ちゃんパンダがいるので、人が多いですけど、パンダラブはゆったりと見ることができました。

アドベンチャーワールドのパンダラブの室内

アドベンチャーワールドのパンダラブはツアー・アトラクションであるパンダラブツアーがあります。ツアーに参加しなくても、パンダラブなら普通にジャイアントパンダを身近に見れますが、パンダラブツアーに参加するともっと間近での対面が実現します。

パンダラブツアーは毎日1日1回、所要時間は、13:05〜13:55の約50分間行われています。定員15名で4歳以上1人7000円です。お値段は高いですが、日本に3施設10頭しかいないと思えば、ある意味、安いのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました