奈良公園の氷室神社の垂れ桜を見てきた。

奈良公園

奈良公園の氷室神社の桜を見てきました。氷室神社は氷の神様を祀る神社です。由来は「春日の氷室」といわれた由緒があるそうです。本殿東側には末社として、南都舞楽の楽祖となる狛光高公を祀った舞光社があります。

氷室神社は奈良公園から帰る途中で、偶然、出くわした神社です。やたら観光客が多いので、さぞ有名な神社だと思いました。でも、観光客のほとんどが桜の前で写真を撮っていました。奈良では「垂れ桜」で人気のある神社だそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました