日本平 久能山東照宮の桜を見てきた。4 久能山東照宮の桜を見てきました。本殿の後方西側にある廟門(重要文化財)をくぐると神廟(しんびょう)(重要文化財)につながる廟所参道(重要文化財)に出てきます。 正面に見えるのが、神廟(しんびょう)(重要文化財)です。神... 2020.03.31 日本平神社花
日本平 久能山東照宮の桜を見てきた。3 久能山東照宮の桜を見てきました。今回は久能山の山下から表参道の石段を登ってきました。山下石鳥居より本殿前まで17曲り1,159段あるそうで、昔の人は「いちいちごくろうさん」と言いながら登りました。今は日本平ロープウェイがありますので、ロープ... 2020.03.30 日本平神社花
日本平 久能山東照宮の桜を見てきた。2 久能山東照宮の桜を見てきました。今回は久能山の山下から石段を登って、久能山東照宮を参拝してきました。表参道の關段を登っていくと、最初に一ノ門に出会います。一ノ門から見える駿河湾は最高です。 一ノ門を通っていくと、旧宝物館が右手に見えて... 2020.03.29 日本平神社
日本平 久能山東照宮の桜を見てきた。 久能山東照宮の階段は思ったよりきついです。久能山東照宮へのご参拝は久能山の山の下から1,159段の石段からなる表参道を登る方法と、日本平からロープウェイで久能山東照宮に渡る方法があります。お勧めはロープウェイですが、石段を登ったことが一度も... 2020.03.28 日本平神社
動物園 日本平動物園の桜を見てきた。2 2020年3月25日日本平動物園に行ってきました。桜はまだ少しですが、咲いてはいました。これから、いよいよ満開を迎えようとしているのではないでしょうか。日本平動物園といえば、レッサーパンダとホッキョクグマのロッシーです。ロッシーは相変わらず... 2020.03.26 動物園日本平
動物園 日本平動物園の桜を見てきた。 2020年3月25日、久々に日本平動物園に行ってきました。日本平といえば、静岡の桜のメッカです。でも、あまり咲いてはいませんでした。4月に入ってからの方が綺麗に咲いていると思います。 日本平動物園といえば、レッサーパンダが有名です。... 2020.03.25 動物園日本平
花火大会 第67回安倍川花火大会は2020年6月6日に決定が中止になりました。 第67回安倍川花火大会は中止になりました。2020年6月6日に開催する予定だった静岡市の安倍川花火大会がコロナウィルス感染症の拡大に伴い、更なる拡大や来場者、地元住民の皆様の安全確保のため、6月6日(土)の開催は中止することとしました。 ... 2020.03.05 花火大会