公園 舞台芸術公園の駐車場の桜を見てきた。 舞台芸術公園の駐車場の桜を見てきました。静岡県舞台芸術公園は、東京ドームの4倍ほどの広さを持つ日本平の北の麓の緑濃い園内に、野外劇場「有度」(400人収容)や、屋内ホール「楕円堂」(100人収容)などがある静岡県舞台芸術センター(SPAC)... 2020.04.14 公園花
公園 清水船越堤公園の桜を見てきた。2 清水船越堤公園の桜を見てきました。清水船越堤公園には夫池と婦池の2つの池がありますが、夫池の周りを一周してみました。 遠くに富士山の姿が見えました。富士山と桜の組み合わせはほんとうに縁起がいいと思います。 桜と池... 2020.04.10 公園花
公園 清水船越堤公園の桜を見てきた。 清水船越堤公園(しみずふなこしづつみこうえん)の桜を見てきました。この時期、桜の木の下で宴会という意味での花見はタブーですが、散歩で桜の花を見るのはありだと思います。人もまばらで密集していない感じがいいです。皆さん、それぞれ距離を開けてくだ... 2020.04.09 公園花
公園 平城宮跡歴史公園の見どころ、二条大路、朱雀大路を散策しながら 平城宮跡歴史公園に行ってきました。想像を絶するほど広い何もない公園でした。東京ドーム26個分に相当する広さのなかに朱雀門や第一次大極殿、東院庭園が複製され、平城宮跡資料館ができ、2018年3月には「朱雀門ひろば」という観光スポット施設ができ... 2019.05.02 公園
公園 富士川クラフトパークの紅葉を見てきた6 富士川クラフトパークの紅葉を見てきました。富士川クラフトパークにはバラ園(香りのガーデン)がありますが、全体的に見ればすこし寂しいですが、11月中旬でもまだ咲いている花もありました。 2018.11.18 公園花
公園 富士川クラフトパークの紅葉を見てきた5 富士川クラフトパークの紅葉を見てきました。富士川クラフトパークの日本庭園は本当に素敵でした。天気もよかったので、空気も澄んで、緑が綺麗に映えていました。そんなに寒くもなかったのでよかったと思います。 2018.11.17 公園花
公園 富士川クラフトパークの紅葉を見てきた4 富士川クラフトパークの紅葉を見てきました。富士川クラフトパークには日本庭園というエリアがあって、ユキザクラという桜が咲いていたり、ヤマモミジが赤く紅葉していました。これだけでも富士川クラフトパークに来たかいがありました。 ... 2018.11.16 公園花
公園 富士川クラフトパークの紅葉を見てきた3 富士川クラフトパークの紅葉を見てきました。今回もカヌーに乗ってきました。カヌーは11月中旬までなので、今年最後のカヌーになると思います。今日は暑かったのでカヌーを乗っても寒くありませんでした。 富士川クラフト... 2018.11.14 公園花
公園 富士川クラフトパークの紅葉を見てきた2 富士川クラフトパークの紅葉を見てきました。大花壇にはコスモスが咲いていましたが、見頃を逃してしまいましたが、すっかり秋めいているって感じがよかったです。 2018.11.13 公園花
公園 富士川クラフトパークの紅葉を見てきた。 富士川クラフトパークの紅葉を見てきました。2018年11月10日土曜日に行ってきました。暑い日が続いたので紅葉の方はどうかなって思ったけど、赤い葉っぱを見ることができました。残念ながら散ってしまった花もたくさんありましたが、全体的に見応えは... 2018.11.12 公園花
公園 富士川クラフトパークの駐車場とアクセスは?カヌーとバラを見てきた。 富士川クラフトパークは山梨県の南部・峡南地域の山梨県南巨摩郡身延町にある大規模公園です。その広さは東京ドーム約11個分の大きさで53ヘクタールあります。 公園内には広大な芝生広場があり、お子さんにはトランポリンのようなふわふわドー... 2018.10.15 公園花