富士芝桜まつり

スポンサーリンク
富士芝桜まつり

2017富士芝桜まつりに行ってきた 6

芝桜は思ったより強い花のようです。 花言葉は、臆病な心、合意、一致、忍耐、燃える恋、華やかな姿、一筋などいろいろつけられています。 忍耐という言葉が好きです。
富士芝桜まつり

2017富士芝桜まつりに行ってきた 5

芝桜は、4から5月にかけて、桜に似た形の淡桃、赤、薄紫、白色の花を咲かせてくれます。 葉は1cmぐらいで硬いです。よく枝分かれして地面を覆い尽くすように密生するので、すごくきれいです。 また寒暑や乾燥に強くて、常緑のために芝生代わりに植...
富士芝桜まつり

2017富士芝桜まつりに行ってきた 4

芝桜っていろいろな色があるけど やっぱり、ピンクの芝桜が一番、映えていました。 芝桜は桜の仲間ではなく、ハナシノブ科の多年草です。 桜の木ではなく草です。ハナツメクサ(花詰草、花爪草)とも言います。
富士芝桜まつり

2017富士芝桜まつりに行ってきた 3

富士芝桜まつりのいいところは、芝桜だけではありません。 会場の背景に富士山がそびえているからです。 芝桜と池と富士山といっしょに写真に写るのがかっこいいみたいです。 多くの外国人が来ていましたが、富士山はすごく有名です。 多くの観光...
富士芝桜まつり

2017富士芝桜まつりに行ってきた 2

2017富士芝桜まつりに行ってきました。 2017富士芝桜まつりは5月28日(火)で終了です。 5月21日はすでに見頃が終わっていました。 入場料 大人(中学生以上)600円 小人(3歳以上)でした。 駐車料は500円でした。100...
富士芝桜まつり

2017富士芝桜まつりに行ってきた

2017富士芝桜まつりに行ってきました。 5月21日の日曜日だったので、すごく人がたくさん来ていました。 日本人も多かったですが、外国人も多かったです。中国の人がたくさん来ていました。 私も富士芝桜まつりははじめてだったので、すごく楽...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました